2018年1月31日 / 最終更新日 : 2018年1月31日 安藤歯科クリニック お知らせ 都内で久しぶりの雨 乾燥する日々が続く中、都内では久々に雨になりました。 空気中に水分が含まれるので、のどやお肌にはいいのですが、 翌朝は路面の凍結などで滑りやすくもなります。 みなさまお気をつけください 八丁堀歯科クリニック […]
2018年1月29日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 安藤歯科クリニック お知らせ 「牛乳はよく噛んで飲む」とはどういうことか 私の小さい頃は、 おばあちゃんや、学校の先生によく言われたものです。 「牛乳はよく噛んで飲みなさい」 って。 当時は不思議でなりませんでした。 要するに「ゆっくり飲め」ということ。 牛乳を飲むとお腹を下した […]
2018年1月28日 / 最終更新日 : 2018年1月28日 安藤歯科クリニック お知らせ 防寒対策にマフラーのススメ☆ 毎日寒い日が続きますね。 ちょっとしたことで効果が違う、オススメ防寒対策を2つ。 ①厚手の服を1つより、薄手の服を重ね着 肌までの「層」が多い方が、防寒になります。 なので、厚手のものを1つ着るより、 薄手のものを重ね着 […]
2018年1月27日 / 最終更新日 : 2018年1月27日 安藤歯科クリニック お知らせ 歯周病は遺伝する? 歯周病そのものが遺伝するのではありません。性格や体質が似ることで、結果、歯周病になりやすいことはあります。 よく「●●という病気は遺伝する」というのは、都市伝説のように言われます。 そして歯周病も然り。 「歯周病って遺伝 […]
2018年1月26日 / 最終更新日 : 2018年1月26日 安藤歯科クリニック お知らせ 「指しゃぶり」「爪を噛む」癖が、お子様の歯並びを悪くする 小さいお子様にとっての2大癖といってもいいかもしれません。 ■指しゃぶり ■爪を噛む 実は、これらの行為は、歯に大きな負担がかかります。 成人の方はともかく、 まだ身体が未発達の段階のお子様が 歯や歯茎に負担をかけすぎる […]
2018年1月25日 / 最終更新日 : 2018年1月25日 安藤歯科クリニック お知らせ 使い捨てマスクは1日で使い捨てましょう(何日も使うのはかえって不衛生) 町中を歩くと、非常に多くの人がマスクをしています。 インフルエンザ予防や風邪予防など 健康意識の高まりという意味では非常に良いことなのですが。 市販の使い捨てマスクは、文字通り1日で使い捨ててください。 た […]
2018年1月24日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 安藤歯科クリニック お知らせ 八丁堀・新川の歯医者なら安藤歯科クリニック 虫歯・歯周病なら当院におまかせ! 八丁堀駅から徒歩2分、 茅場町から徒歩3分。 安藤歯科クリニックです。 平日毎日診療中。だからビジネスマンにも最適です。 出来るだけ「痛くない」治療に心掛けております。 地 […]
2018年1月23日 / 最終更新日 : 2018年1月23日 安藤歯科クリニック お知らせ 「うがい」のススメと、効果的なうがい インフルエンザの季節になりました。 日本人は海外にくらべ、マスクを着用する人が多く、 海外から日本に来た外国人は結構驚くレベルだそうです。 (海外はマスクは医療関連の人がする程度で、一般の人が着用するものではない、など) […]
2018年1月21日 / 最終更新日 : 2018年1月21日 安藤歯科クリニック お知らせ 歯の雑学「8020」 みなさん、歯科クリニック業界ではあたりまえのこの数字 「8020(はちまるにいまる)」 ご存知ですか? 一時、雑誌や新聞などでよく登場したこともあったのですが 最近は意外とご存知ない方も多いので寂しく思います。 「80歳 […]
2018年1月21日 / 最終更新日 : 2018年1月21日 安藤歯科クリニック お知らせ 舌(べろ)のお掃除! | 汚れは細菌のかたまり 口臭の原因、もしかしたら舌(ベロ)の汚れが原因かもしれません。 鏡で舌をチェックしてみてください。 白っぽい、食べかすのようなものが溜まっていませんか? これは舌苔(ぜったい)といって、 「食べかす+唾液+細菌」のかたま […]